【Google Map】ブログやサイトに貼り付ける方法

この記事では、Google Mapの地図をブログ・サイトに貼り付ける方法についてまとめてみました。

地図をブログ・サイトに貼り付け

①Google Mapを開きます。

②左上の検索欄で表示させたい場所を入力します。

③すると目的地にアイコンを表示され、付近の地図が表示されます。

④左メニューから「共有」をクリックします。

⑤「地図を埋め込む」をクリックします。

⑥地図のサイズ(小~大)を選択して、貼り付けコード(iframe~)をコピーします。

⑦サイトやブログの表示させたい場所にコードを貼り付けます。
※HTML編集モードで貼り付けます

【貼り付け例】
下はサイズ小で大阪城付近の地図を貼り付けた例です

これは最も単純な貼り方で、目的地までのルートを書いたり色々カスタマイズできます。
それらについては下記事で解説しています。
【Google Map】ブログやサイトに貼り付ける場合のカスタマイズ術

この記事を書いた人
西住技研

WordPress使用歴は10年以上。仕事や趣味でこれまでに数多くのWordPressサイトを構築・運営し、初心者から上級者まで幅広いユーザーに向けた情報を発信しています。
詳しいプロフィールやお問合せはこちらのページまで。
YoutubeX(旧Twitter)でも情報発信中です!

西住技研をフォローする
基本操作

コメント